Kindle Unlimitedとは
Amazonが運営するオンライン電子書籍サービスで、Amazonb Kindle、FireタブレットやKindleアプリをダウンロードすればスマホやタブレットでも利用可能です。
どんなサービス内容か
Kindle Unlimitedのサービス内容をまとめました。
月額料金(年間料金なし) | 980円 |
読み放題冊数 | 和書12万冊以上、洋書120万冊以上 |
料金体系 | 読み放題、購読 |
対応デバイス | Kindle、PC、タブレット、スマホ |
無料お試し期間 | 30日間 |

月額料金について
月額料金980円のみでAmazonプライムのような年間料金はありません。
Amazonプライム会員の場合はその会員料金のみで利用できるPrime readingというサービスがあるのですが読み放題の冊数がかなり違います。
Prime Reading | Kindle Unlimited |
約1100冊 | 約25万冊 |
読み放題冊数について
和書12万冊、洋書120万冊以上が読み放題です。
書籍 | 多くのベストセラーを含む80000冊以上の和書。 |
コミック | 新旧の人気作品を含む30000冊以上の漫画。 |
雑誌 | 人気週刊誌、月刊誌を含む240誌以上のバックナンバーと最新号。 |
洋書 | 話題の作品を含む120万冊以上の洋書。 |
短編 | Kindle storeだけで読めるKindle singlesを含む100ページ以下の作品。 |
Kindleアーカイブ | 国立国会図書館所蔵の作品10000点以上 |
料金体系について
月額料金980円を払って読み放題か購読の2種類です。
読み放題の場合1日あたり32円で利用できる計算になり、1ヶ月で2冊以上読めば元を取れる計算になりますから、かなりお得です。
仮に購読する場合でもKindleで購入した方が普通に書籍を購入する場合よりも安い場合がほとんですので、どちらの場合も結果的にお得になると言えます。
対応デバイスについて
デバイスは3通りあります。

Kindle専用の読書端末 | すぐに読むことができる。 |
スマフォンやタブレット | アプリをダウンロード。 |
パソコン | アプリをダウンロード。 |
いずれの場合もまずはAmazonアカウント(無料会員)を作成する必要があります。
Kindle専用端末を購入しないといけないと感じてしまうかもしれませんが、アプリをダウンロードすれば同じように読むことができます。
無料お試し期間について
誰でも初日30日間は無料期間を利用することが可能です。
仮に解約してしまっても無料期間であれば料金は一切かかりません。
契約手順は4ステップだけです。
- Kindle Unlimitedトップページにアクセス。
- 「30日間の無料体験を始める」をクリック。
- Amazonアカウント情報を入力してログイン。
- 支払い方法の選択(クレジットカードかデビットカードのみ)。
解約手順はステップだけです。
- Kindle Unlimited管理画面にアクセス。
- 「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」をクリック。
- 「メンバーシップを終了」をクリック。
まとめ①
Prime会員になっていない場合は、まずKindle Unlimitedを検討する前にPrime会員の登録をおすすめします。AmazonのPrime会員になると配送特典があり、映画や音楽を楽しむことができるようになり、Prime Readingという読書サービスを受けることが可能です。
またPrime会員にはKindleオーナーライブラリーという特典があり、Amazonで販売しているKindle本を1ヶ月に1冊、無料で読むことができます。
毎月1冊利用すれば、1年で1万円以上無料で読めることになります。
ただしKindleオーナーライブラリーを利用するためにはKindleかFire端末の購入が必要です。
端末 | 通常価格 | 割引価格 |
Kindle | 8980円 | 4980円 |
Kindle Paperwhite | 13980円 | 9980円 |
Kindle Oasis | 29980円 | 25980円 |
Fire 7 | 5980円 | 1980円 |
Fire HD8 | 10980円 | 6980円 |
さらに、Prime会員ならばKindle、Fire端末が4000円引きで購入することができます。
まだタブレットを持っていないという人はこれを機に検討してみてもいいですね。
まとめ②
オンライン電子書籍に切り替えると、今まで本屋や図書館で沢山の書籍や雑誌を何冊も吟味した上で購入するということが一切なくなります。
スマホやタブレット一つで、とても快適にページをめくったり、気に入らなければ次々に他の書籍や雑誌を読むことが可能です。
和書12万冊、洋書120万冊以上という膨大な書籍が読み放題で、様々なジャンルが揃っているので、今まで機会がなくて興味が持てなかったものを手軽に覗いてみることができます。
Kindle Unlimitedは何か特定のジャンル、テーマについて知りたいときに最も効果を発揮します。
最新作があまり読み放題の対象ではないというデメリットはありますが、最新作には全く新しいことが書かれているということはあまりありません。
Kindle Unlimitedでは関連書籍が全て読み放題なので、調べ尽くした上で最新作を購入すべきか検討できます。
特定の著者が好きで、とにかく全ての書籍を読みたいという場合はKindleで割安で購入可能なので、仮に買う場合もお得だと言えます。
- 30日間の無料体験ができる=期間中であれば解約しても料金はかからない。
- 月額980円で読み放題=月2冊以上読めば元が取れてしまう。
- ラインナップは和書12万冊、洋書120万冊=読み放題対象書籍は変わる。
- 何冊も持参することなく、どこでも読むことができる=最大10冊まで。
- ジャンルが充実している=知識を広げることができる。
- 新しいことを知り、調べるときに最も効果を発揮する。