投資 【3月1日週】来週の米株市場の総まとめ(経済指標・決算・IPO) 2021年2月27日 Kazuharu ポレポレブログ 今週のまとめ ナスダックのみ+0.56%と昨日プラスに転じたものの、1週間では全てマイナスとなりました。 NYダウが$30932 …
投資 【2月25日】いよいよ金融相場から業績相場へ。これからはファンダメンタル分析がポイント。 2021年2月26日 Kazuharu ポレポレブログ 2月25日の米株市場 米10年国債が更に上昇、1.537まで上がりました。 インデックスの結果です。 NYダウは$ …
投資 【2月23日】遂にS&P500は5日連続下落に終止符!まだ間に合うリア充銘柄はこれに投資しよう。 2021年2月24日 Kazuharu ポレポレブログ 2月23日の米市場 S&P500については昨日の記事で5日連続マイナスは過去1年間で初めてのことだったことは話しましたが、 …
投資 【2月22日】米株市場はリア充・エネルギー・金融株のブル相場で幕開け。 2021年2月23日 Kazuharu ポレポレブログ 2月22日の市場 米国10年債利回りは上昇を続けています。 終盤では10年債利回りが1.369%、オーバーナイトの取引では1.3 …
投資 【2月22日週】来週の米株市場の総まとめ(経済指標・決算・IPO) 2021年2月20日 Kazuharu ポレポレブログ 今週のまとめ 経済回復への兆しが見えたという確信を得て、潮目が変わったかのような1週間でした。 昨年のファイザーのワクチン開発の …
投資 【カナダ銘柄】ショッピファイ(SHOP)の今後のビジネスと株価。 2021年2月17日 Kazuharu ポレポレブログ ショッピファイはどんな会社か Shopifyは2004年9月、Tobias Lütke氏(以下トビアス・ルケ)が創業したカナダのオ …
投資 【米国銘柄】ミッション・プロデュース(AVO)の今後の株価とビジネスの動向。 2021年2月14日 Kazuharu ポレポレブログ 成長するアボガド市場 ミッション・プロデュースは1983年に設立された会社です。 熟練されたアボガドの生産・加工者であっ …
投資 【2月15日週】来週の米株市場の総まとめ(経済指標・決算・IPO) 2021年2月12日 Kazuharu ポレポレブログ 今週のまとめ 米国主要インデックスです。 結果的には堅調にプラスで終えています。 セクター別の一週間の結果です。 …
投資 【好調決算】ツイッター(TWTR)の今後の株価とビジネスの動向。 2021年2月11日 Kazuharu ポレポレブログ 最近のツイッター 2020年はツイッターにとって大きな一年でした。 新型コロナ拡大により世界中でロックダウンが実行され、ワクチン …
投資 【2月8日週】来週の米株市場の総まとめ(経済指標・決算・IPO) 2021年2月7日 Kazuharu ポレポレブログ 今週のまとめ 今週の主要インデックスの結果で、順調に回復しました。 各セクターの1週間の結果です。 MSF …
投資 【好調決算】デジタルタービン(APPS)はどんなビジネスモデル?今後の株価は。 2021年2月5日 Kazuharu ポレポレブログ デジタルタービンとは 現在デジタルタービンのCEOを務めているのはウィリアム・ストーンで、2014年に前身マンダレイ・デジタルグル …
投資 【教育銘柄】 米EdTech企業Chegg(チェッグ)の今後の株価とビジネスの展望。 2021年2月3日 Kazuharu ポレポレブログ Chegg(チェッグ)とは COVID-19の世界的な流行によって、私たちは社会的活動の中で、色々な変化を強いられました。 …
投資 【医療銘柄】ABBV(アッヴィ)はどんな企業か。2月3日(水)の決算予測。 2021年2月1日 Kazuharu ポレポレブログ ABBV(アッヴィ)の決算はいよいよ2月3日(水)。 先週はGME一連の騒動から市場全体が下落しました。 油断は禁物ですが、今週 …
投資 【ワクチン銘柄】2月2日(火)決算のMCK(マッケソン)はどんな会社? 2021年2月1日 Kazuharu ポレポレブログ MCKはコロナワクチン配送のメインプレーヤー MCK(以下マッケソン)は、医薬品、医療用品や医療情報技術を提供する企業です。 マッケソン …